ぼくは大学生。

大学生のうちから投資を始めるべき5つの理由

f:id:tarosukenoblog:20180130181537p:plain

こんばんは、大学生投資家のたろすけです。



皆さん投資について考えたことはありますか?

 

「投資ってお金持ちがやることでしょ?」

「自分には関係ない」

こんなふうに考えて投資について考えたことがない人が多いと思います。

 

実際はそんなことはなく、

投資とは人生をよりよくするために全ての人がやるべきもの。

 

特に大学生の家から投資についてよく考えることが非常に重要だと僕は思います。

 

そこで今回は僕が大学生が投資を始めるべき理由をまとめてみます。

 

それではいってみよう!

投資はお金に関することだけじゃない

多くの人が勘違いしてることが、「投資とはお金持ちがするもの」という考え。

 

これは大きな間違いで、僕が考える投資の定義とは「将来のために今できることをする

というもの。

 

株式投資や不動産投資など皆さんが思ってるような投資も「将来のために今お金を使う」という権威が当てはまり立派な投資です。



そこで考えて欲しいのが「自己投資」

 

例えば、読書をしたり筋トレをしたりする自己投資も「将来のために今できることをする」という定義に当てはまります。

 

筋トレだって立派な投資。

 

そう考えると投資が身近なものに感じませんか?

投資は人生に欠かせないもの

より良い人生を送るために投資について考えることは必要不可欠だと考えています。

 

なぜなら投資は「将来をよりよくする」ために行うものだから。



将来お金に困りたくないなら投資について考えることは非常に重要です。

 

浪費を減らして投資を増やす。

この考えは豊かな人生を送るために必要な考え方です。

投資は時間が味方してくれる

投資、とくに株式投資などのお金に関する投資にとって一番大切なのは時間なんです。

 

大きなリスクを取らなくても、長い時間をかければ大きなリターンが得られる。

それが投資なんです。

 

f:id:tarosukenoblog:20180130181339p:plain

画像は100万円を年5%で運用した時のグラフです。

 

画像を見てもらうと分かりますが、30年で4倍以上になっています。

 

年5%で資産を運用することは難しいことでありません。



30年という時間がお金を4倍にしてくれたわけです。

 

つまり投資にとって時間は非常に大事。



どうせ投資を始めるなら早い時期、つまり大学生の時に始めるのが一番お得なわけです。

たとえとして失敗したとしてもいくらでもやり直せる

投資でよくある失敗パターンが、定年退職した人が老後のために退職金を資産運用し始めるというパターンです。

 

退職金で資産運用しようとする人の多くが人生で初めての投資を退職金で行おうとし、失敗して退職金を無駄にしてしまうことがあります。

 

こんなことになったら取り返しがつきません。



もし大学生のうちから投資を初めていれば、たとえ大学生の期間に投資に失敗したとしてもいくらでもやり直せます。

 

大学生が投資に回せるお金は言うほど大きくないので、失敗してもそんなにダメージはできません。

 

大人になって大金を失うより、今チャレンジすることの方がよっぽど自分のためになる。

他の大学生は投資について全く知らない

本当にもったいないと思うのですが、多くの大学生は投資について全く知りません。

 

僕の周りにも投資に興味があるという人は何人かいますが実際に行なっている人はほとんどいません。



僕が思うに、大学生の時期にお金について勉強することは非常に重要です。

大学が島根何をやればいいかわからないという人には投資、お金についての勉強がおすすめ。

 

他の大学生がやってないからこそ、大学生のうちに投資を始めることで大きな利益が得られるわけです。

投資は効率の良い社会勉強

実際に株式投資家仮想通貨投資を始めると自然と社会に興味を持ちます。



どんな会社や通貨が将来大きく成長するか。

これを考えることが投資をする上で欠かせないのです。

 

実際に僕も投資を始めてから、ニュースや情報を以前より集めるようになりました。

 

投資に詳しい大学生暑くないから、就職活動でもアピールすればかなり有利になりますよ。

投資はゲーム

僕にとって投資は趣味みたいなものです。

 

どれが将来性するかどうか考え、当たり外れを予測する。

 

こんなふうに投資をゲームみたいに考えてみたらより投資が身近に感じるかもしれませんね。



大学生の暇つぶしはスマホゲームなど時間の浪費になりがちですよね。

 

投資が趣味になると時間を情報収集に使うようになり、暇な時間を有効に使えます。

 

情報を集めれば集めるほど有利になるやり込みゲーム。

 

スマホゲームが好きな人ならハマるかもしれません。

気軽に投資を始めるなら仮想通貨

僕が初めて投資したい人にオススメなのが仮想通貨投資です。

 

仮想通貨投資が初めてにおすすめな理由は、

・始めるまでが簡単

・少額から始められる

・リスクが小さい

 

仮想通貨投資始めるにはまず取引所と呼ばれる場所に口座を開設する必要があります。

もちろん口座開設自体は無料です。

初めての取引所にオススメなのがbitFlyerです。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

開設方法もまとめたのでよければ参考にしてみてください。

投資は早く始めるほど有利です。

少しでも迷っているなら思い切って始めることをお勧めします。

 

【5分でわかる】bitFlyer(ビットフライヤー)口座アカウント開設方法まとめ

f:id:tarosukenoblog:20180129184808p:plain


 

こんばんは、大学生投資家のたろすけです。



今回は仮想通貨の取引所ビットフライヤーの開設方法についてまとめます。

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

ビットフライヤーは日本の仮想通貨取引所の中でも資本金ナンバーワンを誇る取引所です。

一番人気の取引所と言っても過言ではないです。

 

まだビットフライヤーに口座持ってない人は是非参考にしてみてください

 

それではいってみよう!

1、ビットフライヤーのホームページに アクセスする

f:id:tarosukenoblog:20180129184808p:plain

ビットフライヤーのホームページにアクセスすると上のようなトップ画面が出てきます

 

アカウントの作成自体はメールアドレス 、Facebook ID、Yahoo ID、Googleアカウントのいずれかがあればできます。

 

僕がおすすめするのはメールアドレスでの作成です。

2、メールアドレスで登録する

f:id:tarosukenoblog:20180129184930p:plain

赤枠で囲ったところにメールアドレスを打ち込みアカウント作成をクリックします。

 

クリックするとそのアドレス宛にメールが送られてきます。

メールに記載されている「 キーワード」「初回パスワード」を確認してください。

f:id:tarosukenoblog:20180129185039p:plain

ビットフライヤーのホームページに戻ると上記のような画面が現れます。

そこにメールで送られてきた「キーワード」を入力して「アカウント作成」をクリックします。

 

f:id:tarosukenoblog:20180129185139p:plain

赤枠の項目全てにチェックし、bitFlyerを始める」をクリックします。

 

これで登録は完了しましたがまだ仮想通貨の購入はできません。

f:id:tarosukenoblog:20180129185444p:plain

画面右下赤枠の「アカウント情報」から「 携帯電話認証」「ご本人登録情報」「銀行口座情報確認」「本人確認書類の提出」行う必要があります。

3、携帯電話認証

f:id:tarosukenoblog:20180129185509p:plain

画像のような電話認証画面で電話番号を入力して「携帯電話認証をする」をクリックします。

f:id:tarosukenoblog:20180129185549p:plain

そうすると上のような画面が現れるので、登録した電話番号宛に届いたショートメール(SMS)に記載されているコードを入力します。

 

ショートメールが届かない場合は音声でコードを確認することができるのでそちらで確認してください。

 

携帯電話登録認証これで終了です。

4、銀行口座登録

http://bitcoin-newstart.com/wp-content/uploads/2016/06/%E9%8A%80%E8%A1%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%EF%BC%89.jpg

仮装通貨を購入するには銀行口座登録して日本円をビットフライヤー入金する必要があります。

 

上の画像の画面で登録銀行口座の必要事項を入力します。

 

登録する銀行口座は自分が現在使っている銀行の情報(銀行名・支店名・口座種・講座番号・口座名義)を入力してください。

f:id:tarosukenoblog:20180129185813p:plain

銀行認証するために、ビットフライヤートップ画面の左側のメニューにや、「入出金」をクリックしてください。

そうすると「振込先口座情報」が出てくるので、ここに購入したいビットコイン分の日本円を入金します。

 

日本円が入金されるとトップ画面の「資産状況」「JPY(日本円)資産」に金額が反映されているはずです。

これで銀行口座登録完了です

5、個人情報入力及び身分証明書のアップロード

f:id:tarosukenoblog:20180129185907p:plain

このような本人確認の登録画面が出てきます。

 

氏名、住所、連絡先などを記入すると、身分証明書の提出に行きます。

 

身分証明書の提出がアカウント作成で一番重要なので、しっかりと提出しましょう。

 

注意してほしいのが、ここで入力する項目は後の画面で提出する「身分証明書」と全く同じ情報(氏名、生年月日、住所など)である必要があります。

つまずく人が一番多いポイントなので注意してください。

 

身分証明書の提出については、免許証などでの登録をするかが一番多いと思います。

提出の数は以下の3枚です

・本人と身分証明証が一緒に写った写真

・身分証明書の表の写真

・身分証明証の裏の写真

f:id:tarosukenoblog:20180129190322j:plain

f:id:tarosukenoblog:20180129190330j:plain

以上の3枚が提出する書類となります。

 

青色の「ファイルの提出」をクリックして写真を選択すれば写真がサイトにアップされます。

 

提出書類の三枚のアップロードが済んだら一番下の「本人確認書類提出する」をクリックして終了です

 

身分証明書の種類

免許証の他に使える身分証明書は下のようになっています

・パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)

・顔写真付き住民基本台帳カード

マイナンバーカード

 

証明書の種類については以下の記事を参考にしてください

 

参考:ビットフライヤーの本人確認書類(身分証明書等)提出方法について | 仮想通貨の将来への可能性〜初心者から稼ぐ投資方法

はがきを受け取って口座開設完了

以上が済んだらビットフライヤーからハガキが送られてきます

 

はがきが届いたら実際に仮想通貨購入することが可能です。

 

これでビットフライヤー口座開設は完了です。

 

↓公式ホームページはこちら

 

初めて仮想通貨を購入する方はこちらもどうぞ↓

 

仮想通貨を購入するお金の稼ぎ方はこちら↓

「自分にご褒美」する人が絶対に成功できないたった一つの理由

f:id:tarosukenoblog:20180108221141p:plain

こんばんは、たろすけです。



何かいいことがあった時は頑張ったと思った時「自分にご褒美する人」多くないですか?



僕は自分にご褒美はほとんどしません。

 

なぜなら自分にご褒美する人は絶対に成功できないから。



今回はなぜ自分にご褒美する人が絶対に成功できないのか解説します。

 

それでは行ってみよう!

「自分にご褒美」はただの浪費

一番最初に理解しないといけないのが、自分にご褒美というのはただの浪費であるということです。



人間のお金の使い道には3通りあり 、それぞれ

  • 消費
  • 浪費
  • 投資

に分けられます。

 

消費:使ってなくすこと

浪費:金銭・時間・精力をむだにすること

投資:将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと

 

 

まずお金の使い方には種類がある事を理解する事が大事です。

 

お金の使い道については別の記事でも解説しています。

浪費を多くする人はお金が貯まらない

人生において大切なものの一つはお金です。

 

成功するのに大切なものと言っても過言でありません。

 

「自分にご褒美する」レベルで浪費をしていたらお金が貯まるはずがないですよね。



これはお金を稼いでる額は関係ありません。




浪費をする人は自分のことがコントロールできていない。

 

このことを理解しないといつまでたっても浪費を止めることはできません。

浪費を減らすことが人生において重要

浪費は人生においてだいたい無駄でしかありません。

 

浪費を減らすことが人生において重要なんです。




僕は浪費を減らせるように、してしまった浪費はノートに書いて見える化しています。

 

浪費を記録するようになってからはかなり浪費を減らすことができました。

浪費を減らして投資に回そう

僕は浪費を減らしていたお金を投資に回しています。



お金の使い道のうちのひとつである「投資」は非常に重要です。

 

なぜなら投資をしないと成長することができないから




投資といっても自己投資であったり、株式投資であったり、色々な形があります。

 

それぞれに共通していることは「将来の成長のために今努力をする」ということ。

 

何の形でもいいから「投資をする」という行為になれることが重要。

一番手軽な投資は読書と仮想通貨

僕が考える一番手軽な投資は読書と仮想通貨です。

読書

読書は自己投資の中で最も効率がいいです。

 

なぜなら成功者たちの知恵がたった1500円で手に入るのだから。

 

こんなに効率の良い投資は他にないですよ。



全く読書する習慣がない人がが多いと思いますが、それは本当にもったいない!

 

僕ももともと全く読書する人ではなかったのですが、読書を始めてから大切さを実感しました。



読書をしないと人生損をする理由は別の記事にまとめたのでよければご覧ください。

仮想通貨投資

仮想通貨と聞くと、

  • なんとなく怖い
  • お金がないと始められなそう

と考える人が多いと思います。



実際にはそんなことはなく、仮想通貨投資は少額、低リスクで始められる初心者におすすめの投資です。

 

仮想通貨投資は5000円程度からでも始められます。



仮想通貨投資については別の記事にまとめたので参考にしてみてください。

 

僕は仮想通貨に投資して14万円が500万円になりました。

 

仮想通貨は非常にオススメです。

自分に投資しよう

今回は「自分にご褒美」は浪費であるということをまとめてみました。

 

「浪費を減らして、投資をしてみたい!」

と思った方は投資の仕方をまとめてみたのでこちらの記事も参考にしてみてください。

 

僕が大学生から投資を始める8つの理由

f:id:tarosukenoblog:20180107182214p:plain

こんばんは、たろすけです。

「大学生には投資は早すぎる」

こんな風に思っている人多いんじゃないんですか?

 

実際に僕も登場するまでは大学生に投資は早いと思っていました 。

しかし実際には大学生のうちから投資を始めるメリットはめちゃめちゃあります。




大学生のうちから将来お金のことについて考えることは本当に重要。



そこで今回は、僕が大学生から投資を始めている理由を8個紹介してみます!

それではいってみよう!

投資には時間が必要

投資を始めてみてわかったのは、投資には長い時間が必要ということ。

時間をかけて着実に資産を増やすのが投資。

 

時間が必要という点で見ると、大学生は非常に有利。

 

なぜかと言うと、

  • これから先長い人生において非常に多くの時間がある
  • 大学生生活の多くの時間を投資に割くことができる



時間が多くあるというのは投資をする上で重要です。

時間という点では大学生はそこら辺の投資家より有利なわけですね。

貯金にもなる

実際に投資をしてみるとわかるのですが、自分が投資をすると決めた対象にお金を使うことは消費をする感覚に似ているんです。

 

そうすると他のものにお金を消費しようとする気がなくなるんですね。

 

実際にはお金を消費していないので貯金にもなるんです。



貯金したいと考えている人には投資をおすすめします。

暇つぶしにもなる

大学生で暇つぶしと言ったらゲームアプリですかね。

 

自分もする前は色んなゲームアプリにはまっていて暇つぶしていました。

 

しかし今思うと本当にもったいなかったなって思います。



暇つぶしならゲームアプリより投資。

 

投資を始めると自分が統治したものの情報が気になって自然と日野情報収集に使うようになります。

 

むしろゲームアプリにはまるような熱中癖のある人は投資において有利です。



投資において情報収集が全て。

ゲームアプリに熱中するような人は情報収集が得意な人が多いです。



暇をつぶすならゲームアプリより投資の方がいいんじゃないかな。

リスクが取れるのは大学生だけ

残念ながら投資には少なからずリスクがあります。

 

しかしリスクがあるぶんだけメリットもあるのが投資です。



人生において一番リスクを取って勝負に出られる時期は大学生だと思っています。

 

ある程度大人なのに何も背負っていなく、親を頼れる最後の時期が大学生。

 

社会人になるとリスクが取れづらくなるんです。



リスクが取れるという点を見ても大学生はそこら辺の投資家よりメリットがあるわけです。

リスクを取る練習ができる

「リスク」と聞くと不安になってしまう人が多いと思いますが、「リスクを取る」という行為は人生において非常に大事な行動だと思います。

 

リスクが大きいかどうかを判断して、うまく投資をしていく。

この練習をする必要があるんです。

 

さっきも言った通り大学生はリスクをとっても、背負ってるものが少ないのでリスクが取れる最大の時期です。



この時期にリスクを取る練習をするのは非常に重要。

失敗しても勉強する時間がある

投資で失敗しても僕たちには多くの時間が残されています。

 

たとえ失敗したとしてもその失敗を活かして人生を歩めばいい。



「大学生のうちに投資で失敗した」という経験は将来投資をする上で絶対に役に立ちます。



失敗して勉強することを繰り返すことで成長できるわけです。

仮想通貨というチャンスが目の前にある

僕は仮想通貨は投資始める上でチャンスだと思っています。



「仮想通貨はリスクが大きすぎる」という人がいますが僕はこの意見が違ってると思います。

 

仮想通貨魚始める上で考えられる最大のリスクは「投資したお金が全てなくなる可能性がある」ということです。



投資したお金が全てなくなると聞くと強くなるかもしれませんが、これは投資の中では非常に小さなリスクです。



FX では投資したお金が全て無くなるどころか借金をする可能性すらあります。

その FX ですら多くの日本人がやっているのですから、仮想通貨のリスクなんて小さいということがわかりますよね。



しかも仮想通貨で投資したお金が全てなくなるということはほとんどありません。

 

株とは違い、始める金額もかなり少額から始めることができる。

 

だから仮想通貨は投資始める上で非常に大きなチャンスだと思っています。

今投資を始めるなら仮想通貨

仮想通貨の始め方はめちゃめちゃ簡単です。

 

無料の取引所を利用するだけ。

 

仮想通貨の始め方もまとめたので是非見てみてください。

 

 

仮想通貨を始める上で僕がお勧めする取引所は「coincheck」です。

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

coincheck」は初心者でも買いやすい取引所です。

 

実際に僕が仮想通貨投資を始める時も「coincheck」から始めました。

 

 

「コインチェック」の始め方もまとめたので参考にしてみてください。

 

 

大学生でも仮想通貨に興味がある人にはこちらもお勧めです。

【初心者向け】初めての仮想通貨投資

f:id:tarosukenoblog:20171226191042j:plain

こんばんわ、たろすけです。

 

「これから仮想通貨投資を始めたい」

そう考えている人が多いと思います。

 

しかし

  • どうやって仮想通貨を始めてばいいのかわからない
  • 仮想通貨って本当に怪しくないの?

このような不安がまだ残っているひともいるかもしれません。

 

 

そこで今回は初めて仮想通貨投資を始める人へ仮想通貨の解説をしてみます。

 

 

実際に僕は仮想通貨を始めてから二週間ほどで14万円が50万円以上になりました。

 

買った後はほとんど放置していただけなので二週間で40万円ほど何もせずに手に入ったわけです。

 

こんなチャンスを逃すのはもったいないので、ぜひあなたも仮想通貨投資を始めてみてください。

なぜ投資をするのか

そもそもなぜ僕が投資を始めたかというと、「個人の力でお金を増やす必要がある」と感じたからです。

 

今や「いい大学を出て、大企業に入れば安泰」という時代は終わりました。

これは大学生の僕でも感じます。

 

だから企業に頼らない、自分の力でお金を増やす方法を知ることが大事。

 

投資では時間がたくさんある大学生という身分は大いに有利です。

 

投資の中でも特に僕は今、仮想通貨投資に注目しています。

なぜなら世の中を変える力を持っているのに市場がまだ小さいから。

 

市場が小さい今のうちに仮想通貨に投資をすることは大きなメリットが期待できるわけです。

仮想通貨とは

仮想通貨とはいわば「インターネット上のお金」。

 

仮想通貨には三つの特徴があります。

  • 実際にお金として支払いに使える
  • 他人に簡単に送金できる
  • 残高や取引のデータを偽造することが難しい

 

 

実際にお金として使えるお店は限られていますが、今後どんどん増えていくはずです。

 

お笑い芸人のたむけんが経営する焼肉屋でも仮想通貨決済が導入されたことでも話題になりました。

 

仮想通貨を決済に導入するお店が増えていることも、仮想通貨市場が拡大していることを示していますね。

仮想通貨は儲かる可能性が高い

端的に言って今仮想通貨を買うと儲かる可能性は高いです。

しかも早く買うほど儲けは大きくなります。

 

なぜなら、株などに比べると仮想通貨の市場はまだまだ小さく、急成長している真っ盛りだからです。

 

今後仮想通貨を購入する人が増加すれば、それだけ仮想通貨の価格も上がります。

 

だから仮想通貨を買うなら絶対に早めがいい。

仮想通貨は詐欺じゃない

仮想通貨と聞くと

「仮想通貨といえば詐欺だ」

「なんとなくあやしい」

こんな風に感じる人もいるかもしれません。

 

結論から言ってしまえば仮想通貨は詐欺ではないです。

仮想通貨はただの通貨です。

 

 

過去には仮想通貨が詐欺に使われたとがありますが、仮想通貨が詐欺に使われただけで仮想通貨自体は詐欺でもなんでもありません。

 

振り込め詐欺」で現金の代わりに仮想通貨が使われたみたいなイメージです。

未成年でも買える

大学生だと未成年の人のいると思いますが、未成年でも簡単に購入することができます。

 

「未成年だから」と言って諦めるのはもったいないですよ。

千円でもあれば仮想通貨は購入できる

仮想通貨の代表である「ビットコイン」は現在一枚あたり180万円です。

 

しかし180万を用意しなくてもビットコインを購入することができます。

 

 

ビットコインは一枚を分割して購入することができ、0.001枚からでも購入できます。

0.001枚なら1800円で買えるので少額から仮想通貨投資を始めることができます。

 

「お金がない」といって仮想通貨投資を諦める必要はないんです。

仮想通貨は取引所で買える

ここまで読んだあなたは「仮想通貨を買いたいけど、どこで買えるの?」と思っているはずです。

 

仮想通貨はインターネット上の取引所というところで買えます。

初心者にオススメは「コインチェック」

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

取引所はいくつかありますが、初心者にオススメなのは圧倒的に「 コインチェック」という取引所です。

 

  • わかりやすいデザイン
  • 簡単に仮想通貨を購入できる
  • セキュリティも安全

 

初めて仮想通貨投資をするために取引所を利用するなら「 コインチェック」をオススメします。

下のリンクから公式サイトに飛べるので見てみてください。

 

 

 

コインチェック」の登録方法も記事にまとめたので参考にしてください。

仮想通貨が世界を変えるのを僕たちは見るのかもしれない

f:id:tarosukenoblog:20171226191042j:plain

こんばんは、たろすけです。

 

最近よく仮想通貨について研究してます。

仮想通貨って知れば知るほど面白くって、本当に世の中を変えてしまうパワーがあるように感じるんです。

 

もしかしたら近い将来、ぼくたちは仮想通貨が世界を目の当たりにするのかも知れない。

 

それほど仮想通貨とはパワフルで魅力的。

仮想通貨は世界を変える

ぼくがここまで仮想通貨が世界を変えると思うのは、仮想通貨には今までにない全く新しい技術が使われているから。

ブロックチェーン」という技術なんですが、興味があれば是非調べてみてください。

 

この技術は今まで世の中にあった問題を解決し得るものだと思っています。

 

この10年間にインターネットが世の中を劇的に変えました。

次の10年の世界を変えるのは仮想通貨だと思う。

仮想通貨の黎明期に生きるということ

今の時代はまさに仮想通貨の黎明期です。

一部の人のみが仮想通貨の可能性を理解し、コミットし続けている。

 

まさに10年前、インターネットが世の中に登場した時と同じなんです。

インターネット黎明期は数年に一度のチャンスだった

大きな時代の流れを見たときに「ここが時代の転換期だったな」というものが世の中にはあります。

このチャンスを逃してしまうのは非常にもったいないこと。

 

インターネット黎明期にインターネットの可能性に気づき、コミットし続けた人々は成功しています。

楽天」なんかがそうですね。

 

「インターネット」という世の中を変えうるものの存在に気づいた人々が、個の10年で世の中を変えたんです。

今は仮想通貨の黎明期

今仮想通貨にコミットし続けることは非常に重要なことだと思っています。

なぜなら今こそが仮想通貨の黎明期だから

 

今の僕たちは10年前、インターネット黎明期に生きた人たちと同じ状況なんです。

 

このチャンスを手にできるかどうかは自分次第。

だから今、仮想通貨に興味を持つことはほんとうに大事だと思う。

 

仮想通貨が世界を変え始めたとき出遅れないために、僕は今仮想通貨を学んで準備している。

世の中はスーパー情報格差社会になる

「仮想通貨に興味はあるけど、なんとなくては出していない」

という人は非常に勿体無い。

なぜなら今仮想通貨に興味を持てた時点で将来チャンスをものにできる可能性があるから。

 

今仮想通貨に全く興味がない人たちは、言ってしまえば「情報弱者」な訳です。

それとは逆に早くから仮想通貨に興味を持って、すでに多くの成功を手にした人たちもいます。

 

彼らの違いはたった一つ、「仮想通貨」という情報を持っていたかどうか

興味があるというのは強みになりうる

「今仮想通貨に興味がある」というのはそれだけで強みになり得ます。

 

なぜならすでに大切な「仮想通貨」という情報は手に入っているわけだから。

 

あとは実際に行動に移せるかどうかだけです。

仮想通貨に興味があるなら今すぐ

実際に仮想通貨を購入するのはとても簡単です。

  • 口座を開設して
  • 入金して
  • 仮想通貨を購入する

たったこれだけです。

準備するのは数分で終わります。

 

仮想通貨に興味があるなら口座だけでも開設して置くことをお勧めします。

口座を開設方法は別にまとめたのでよければ参考にしてみてください。

 

 

低リスクで仮想通貨を購入したい方は積立投資がおすすめです。

 

 

お金が儲かるかどうかを抜きにしても仮想通貨は非常に面白いものです。

 

少しでも興味がある人はとっとと口座を開設するべきです。

 

迷ってる時間自体が勿体無い。

大学生に読んでほしいお金の勉強おすすめ本4選

f:id:tarosukenoblog:20171210153503p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

皆さんはお金に関する悩み事はありませんか?

 

学校では教えてくれないお金の話。

お金について正しく知っていないと、お金のについての悩みは無くなりません。

 

僕もお金について正しい知識を持っていなかった時はお金のについての悩みは絶えませんでした。

しかし、たまたま手に取った本のおかげでお金に対する正しい知識を得ることができ、自分のお金に対する悩みを解消することができました。

 

お金の悩みから解放されるために必要なのはお金の知識を身につけること。

学校で教えてくれないなら自分で学ぶしかありません。

 

そこで今回は、僕が実際にお金について勉強したとき特に良いと思った本を紹介します。

正しい知識を身につけて、お金の悩みから解放されましょう。

金融リテラシーを学ぶ重要性

お金についての正しい知識のことを金融リテラシーと呼びます。

 

金融リテラシーは人生においてとても大事なものであるのにかかわらず、学校では教えてくれません。

金融リテラシーは自分で学ぶしかないんです。

 

金融リテラシーを身につけるメリットはたくさんあります。

  • 詐欺に合わなくなる
  • 適切な儲け話が判断できる
  • 出費を見直し、無理なく節約できる

他にもたくさんありますが、これだけでも十分金融リテラシーの大切さが伝わると思います。

金融リテラシーは人生の分かれ道

人生を大きく分ける要素はいくつかあると思いますが、金融リテラシーを知ることは人生を分ける大きな要素だと僕は思ってます。

だから大学生のうちからお金について学ぶことは重要なんです。

池上彰のお金の学校

池上彰のお金の学校」はお金について学びたい人に一番最初に読んでほしい本。

わかりやすい説明で定評のある池上彰さんがお金について詳しく説明してくれています。

  • 「銀行」の本当の役割
  • イマイチ理解していない「投資」の必要性
  • 本当は必要ない「保険」
  • 「税金」の仕組み

 

このような日本人として最低でも知っておきたいお金の基本的な知識はこの本一冊でカバーできます。

題名の通り、まさに学校で教えるべき内容が盛りだくさん。

 

お金について学ぶ最初の一冊にはぴったりです。

金持ち父さん貧乏父さん

先ほどの「池上彰のお金の学校」はお金に関する基本的な知識に関するものでしたが、「金持ち父さん 貧乏父さん」はお金に対する考え方を教えてくれる本です。

 

 

「お金持ちになりたければ、お金について勉強しなければならない。」

 

この言葉は「金持ち父さん 貧乏父さん」内で述べられている言葉です。

 

僕はお金について勉強してから投資を始めました。

なぜかというと「お金の悩みから解放されるには投資が必要」だと知ったからです。

もしこのことを知らないままならば、僕は今でも投資をしていないでしょう。

 

お金について知ることは本当に重要です。

金持ち父さん 貧乏父さん」にはお金の悩みから解放されるために必要な知識がたくさん詰まってます。

 

最初にこの本を読んだ時、いかに自分はお金について知らないのか思い知らされました。

小説のように書かれているので非常に読みやすく、お金について悩んでいる人には本当におすすめしたい本です。

3000円投資生活

投資をしたいと思っていた僕が実際に投資に踏み出した時に一番役に立った本です。

 

「投資をしてみたいけど実際はどうなの?」

「投資なんて危なそうだからなんとなくやりたくない」

こんな風に考えている人には是非読んでほしいです。

投資は全然危なくない

「投資は危ないもの」

こんな風に思い込んでいる人が世の中には多い気がします。

 

 

実際には投資は全然危ないものではなく、むしろ僕たちの生活に必要なもの

ちゃんとお金について勉強しないと「投資は危ないもの」だと思い込んだまま損することになるんです。

 

この本では、投資を始めたい人が一から投資を始められるように解説してくれてます。

投資を始めるのは大学生からでも全然早すぎることはありません。

むしろ僕はもっと早く投資を始めたかったです。

寝ながら稼ぐ

いかにも胡散臭そうな表紙ですが、内容は意外としっかりしたもです。

 

この本ではいわゆる不労所得について書かれた本です。

世の中にどのような不労所得があるのか知るのにはとても役に立ちます。

 

お金の本質について書かれた本ではないので、お金について勉強するときに一番最初に読むことはお勧めしませんが、一度は読むべき本だと思います。

さいごに

今回紹介した本はどれも僕が実際に読んでよかったと思う本です。

これらの本で勉強したことで僕はお金の悩みから解放されました。

 

自らお金について学ぶことは本当に重要です。

「お金について学びたいけど、どうすればいいわからない」という人にはお金の教養講座がおすすめです。

 

f:id:tarosukenoblog:20171120063843p:plain


無料で受けられる講座で、参加者の満足度も非常に高い。

お金の勉強の第一歩として非常におすすめです。

 

約二時間で簡単な節約術、家計簿のつけ方、お金の使い方などを無料で教えてもらうことができます。

 

「本じゃなくて人から直接教えてもらいたい!」という人は受けてみてください。

 

受けてみようかなと考えている人は、考えている時間がもったいない。

時間もお金と同じで有意義に使いましょう。

 

大学生でも仮想通貨で稼げるのか?

f:id:tarosukenoblog:20171208115353p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

「仮想通貨は儲かる」

最近よく聞く言葉です。

 

でもこうゆうお金の話となると、

「大学生の自分には関係ないな・・・」

って考えてしまう人いませんか?

 

それは本当にもったいない!

結論を言ってしまうと大学生でも仮想通貨で儲けることは可能です。

 

そこで今回は仮想通貨で実際に儲けることができるのかまとめてみます。

それでは行ってみよう!

そもそも仮想通貨とは?

仮想通貨とは「インターネット上で管理される通貨」の事です。

インターネット上にしか存在しないので実際に貨幣として手に取ることはできませんが、円やドルと同じように貨幣としての価値は当然あります。

 

仮想通貨の中にもいくつかの種類があるのですが、

その中でも今最もメジャーなのが最近よく聞く「Bitboin(ビットコイン)」なんです。

 

円やドル、ユーロなどのような通貨のうちの一つとして「Bitcoin」が並ぶみたいなイメージです。

日本円にとって仮想通貨は外貨としての扱いに似ており、当然交換レートというものが存在します。

円とドルの交換レートは1ドル当たり112円(2017年12月5日現在)。

2017年12月5日現在、円とビットコインの交換レートはBitcoin一枚当たり約130万円。

 

ビットコイン一枚で130万もするなら大学生じゃ手出せないわ!」

と言う声が聞こえてきそうですが、ビットコインは分割することができ、最小で0,0001枚ほどに分割できます。

つまり1300円ほどでビットコインは購入することができるので、大学生でも全然購入することができます。

 

この交換レートは外貨と同じように日々変化します。

この変化を利用して仮想通貨で利益を得るわけです。

仮想通貨で儲かる仕組み

上でも言った通り、日本円とビットコインの関係は外貨との関係に似ています。

 

外貨で利益を出そうとする場合、

「外貨を安く買えるときに買って、高く売れるときに売る」ことで利益を得ます。

この仕組みは下のサイトで詳しく説明されています。

FXの利益・損益の仕組|売り・買い両方取引が可能

 

仮想通貨で利益を出す場合もこれと仕組みは似ていて、

「仮想通貨を安く買えるときに買って、高く売れるときに売る」ことで利益が出ます。

実際に大学生でも稼げるのか?

僕が思うに 、仮想通貨は大学生でも確実に稼げると思います。

実際に僕は仮想通貨でそこそこ稼げてます。

 

僕が大学生でも確実に稼げると思う理由は、

仮想通貨の価値はこれから先も上がり続けるはずだからです。

 

下のグラフを見てください。

f:id:tarosukenoblog:20171208103501j:plain

 

このグラフはビットコインの価格を表すグラフです。

見て分かる通り、ビットコインの価格はほぼ常に右肩上がり。

 

今年の1月26日1月26日には1ビットコイン=約9万円だったのに、今では約230万円。

約25倍の価値になっています。

年始に5万円分のビットコインを購入していたら、今頃125万円になっていたわけです。

仮想通貨が伸びてくるのはまだまだこれから

これだけ大きく成長した仮想通貨ですが、

「本格的に伸びるのはまだまだこれから」という意見が強いです。

なぜならば、

「仮想通貨は非常に便利なものなのに、未だ世の中に浸透していない」から。

 

今の仮想通貨を普及する前のインターネットと同じような状態です。

今では世の中に必要不可欠なインターネットですが、普及する10年前までは誰も見向きもしませんでした。

仮想通貨はこれから先、インターネットと同じように世の中に必要不可欠なものになっていくはずです。

仮想通貨が世の中に普及すれば、仮想通貨の取引量も増え仮想通貨の価値も上がります。

 

だから仮想通貨の価値はこれからも上がり続けるのです。

 

せっかく仮想通貨が普及する前の時代を生きてるんだから、今仮想通貨を購入しないのは本当にもったいないですよ。

仮想通貨を購入するのはとても簡単

仮想通貨を購入したいと思っても、何の準備もなしには購入できません。

仮想通貨を購入するには自分の仮想通貨用の口座を開設する必要があります。

口座仮説は無料で手続きも5分くらいで終わるのでとても簡単です。

 

一つ注意して欲しいのが、口座を開設してから仮想通貨を購入できるようになるまでに時間がかかる点です。

仮想通貨を購入したいと思った時に口座を開設してたら遅いんです。

 

仮想通貨は数日で価値が何倍にもなることが当たり前に起きます。

欲しい時に仮想通貨が買えないのはそれだけで大損です。

 

口座は無料で簡単に作れるので将来的にいつか仮想通貨を購入したいと思っている人は今すぐ口座を作るべきです。

仮想通貨を始めるなら

仮想通貨を始める時に初めて作る口座はcoincheckがおすすめです。

coincheckは仮想通貨の取引量が日本一で、現在最も選ばれている仮想通貨取引所です。

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

僕も実際にcoincheckをメインの口座にして仮想通貨を購入しています。

 

coincheckの口座の詳しい開設の方法は「【5分で分かる】coincheck(コインチェック)の登録開設方法まとめ 」にまとめたので、仮想通貨に興味がある人は見てみてください。

 

仮想通貨を低リスクで購入するなら積立投資がおすすめな3つの理由

https://bitcoiner.link/wp-content/uploads/2017/07/20170721003.jpg

こんばんは、たろすけです。

 

「仮想通貨を購入するタイミングがわからない!」

「なんとなくリスクがありそうで仮想通貨を購入するのが怖い!」

 

多くの人が上記のような考えで仮想通貨を購入することをためらってしまいます。

 

そこで今回は購入するタイミングを考える必要がなく、低リスクで仮想通貨を購入できる方法である「積立投資」についてまとめてみます。

 

結論としては、

zaifで毎日少額の仮想通貨を購入する」ことで安全に仮想通貨を購入できます。

 

それでは行ってみよう!

一度にたくさん仮想通貨を購入することは危険

仮想通貨を一度にたくさん購入すると損をしてしまう時があります。

なぜなら、仮想通貨は価格変動が激しく1日のうちに10%価格が動くことも珍しくないです。

10万で買った仮想通貨が明日には8万円になっていることもあるのです。

 

積立投資ならこのようなリスクを減らすことができます。

仮想通貨を購入するなら積立投資がおすすめ

積立投資は「毎日同じ金額で仮想通貨を買い続ける」投資法。

例えば、月に三万円分の仮想通貨を購入すると決めたら毎日千円ずつ仮想通貨を購入するということです。

 

1日あたり百円でも始められるので「試しに仮想通貨を買ってみたい」という方にも非常におすすめです。

積立投資のメリット

仮想通貨を積立投資で購入する事には様々なメリットがあります。

ローリスクで始められる

「仮想通貨を購入したい!」と思う人にとって一番の不安は、

「お金を損してしまいそう・・・」という不安だと思います。

 

積立投資なら毎月決めた金額しか購入しないので余裕を持って購入できます。

また、積立投資はリスクを抑えるために考えられた、投資の世界では定番の投資法です。

「できるだけリスクを抑えたい」という人は積立投資で仮想通貨を購入してみてください。

相場を気にしなくて良くなる

一気に仮想通貨を購入してしまうと、

「買った時より価格が下がっていたらどうしよう・・・」

という不安で常に仮想通貨の価格を気にする生活になってしまいます。

 

積立投資なら毎月決められた価格を自動で購入してくれるので、価格変動を気にする必要がなくなります。

「仮想通貨に気を取られたくない」という人にも積立投資はオススメです。

一度始めたら自動で購入し続けられる

一番重要なのは継続して買い続けることです。

一度買ったきりだとせっかく買い始めた仮想通貨がもったいないです。

 

継続できる仕組みを作ることが投資で成功するためのちょっとしたコツです。

仮想通貨を積み立てるならzaifがおすすめ

ここまで仮想通貨を積立投資で購入するメリットを説明してきました。

これらのメリットを最大限に活用するためにはzaif」という取引所を開設して仮想通貨を購入する必要があります。

https://bitcoiner.link/wp-content/uploads/2017/07/20170721003.jpg

 

他の取引所には「coincheck」などがありますが、

自動で積立投資ができるのは「zaif」だけです。

 

下の記事は「coincheck」の始め方についての記事ですがzaifも開設方法はほとんど同じなので参考にしてください。

購入する仮想通貨の種類は?

初めて積立投資で購入する仮想通貨は無難なビットコインをおすすめします。

仮想通貨の購入に慣れてきたら、他の仮想通貨を購入するのもいいですね。

最後に

お金の使い道の一つとして「仮想通貨を購入する」ことは素晴らしいです。

 

しかし個人的には自分に投資することも同じくらい大切だと思います。

 

またビットコインを購入するには当然お金が必要です。

 

今ではネット上でお金を稼ぐことは難しくありません。

 

自分で稼ぐ力を身につけましょう。

【5分で分かる】coincheck(コインチェック)の登録開設方法まとめ

f:id:tarosukenoblog:20171203225414p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

「仮想通貨を始めてみたい!」

となんとなく思っている人は多いと思います。

しかし、多くの人が最初に何をやればいいかわからず仮想通貨を始めることを諦めてしまいます。

 

これは本当にもったいない!

そこで今回は仮想通貨を始める際に必要なcoincheck(コインチェック)の口座の開設方法をまとめてみます。

 

それでは行ってみよう!

coincheck(コインチェック)とは?

coincheckとは、ビットコインを始める際に必要な取引所の一つです。

coincheck(コインチェック)は現在仮想通貨の取引量No.1の取引所で、初めて開設するのにおすすめの取引所です。

 

実際に僕もcoincheckを使って仮想通貨を購入してます。

 

もちろん口座開設は無料です。

coincheck(コインチェック)登録開設方法まとめ

アカウント作成

まずは下のリンクからcoincheckの公式サイトにアクセスします。

 

coincheck」にアクセスしてください。

アクセスすると下の画像のページが出てきます。

f:id:tarosukenoblog:20171203210152p:plain

 facebookアカウントでも開設できますが、セキュリティの問題を考えるとメールアドレスで作ることをお勧めします。

 

登録したいメールアドレスと好きなパスワードを決めて打ち込んでください。

f:id:tarosukenoblog:20171203210258p:plain

メールアドレスを持っていない方はgoogleアカウントを作成してメールアドレスを取得しましょう。

googleアカウント作成はこちら

Google アカウントの作成

 

 

アドレスを登録したら下のような確認メールが届きます。

f:id:tarosukenoblog:20171203210325p:plain

 

メール内のリンクにアクセスします。

f:id:tarosukenoblog:20171203213819p:plain

これでアカウント自体は開設できましたが、本人確認を完了させないと仮想通貨を購入することはできません。

 

次からは本人確認を進めていきましょう。

本人確認

あとは本人確認さえ終えれば実際に仮想通貨を購入できます。

 

「本人確認書を提出する」を選択します。

すると次の画像のようなページに移動するので電話番号を入力します。

f:id:tarosukenoblog:20171203210426p:plain

 

するとSMSにメッセージに暗証番号が送られてくるので、これを入力します。

f:id:tarosukenoblog:20171203210528j:plain

 

次の画像のページになったら入力は完了です。

f:id:tarosukenoblog:20171203210556p:plain

 

次は本人確認に移ります。

f:id:tarosukenoblog:20171203210611p:plain

 

各項目にチェックを入れ、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する。」を選択してください。

f:id:tarosukenoblog:20171203210634p:plain

 

次に「本人確認書類を提出する。」を選択します。

f:id:tarosukenoblog:20171203222123p:plain

 

各事項を記入していきます。

f:id:tarosukenoblog:20171203210654p:plain

ここから先は本人確認証が必要になります。
 
個人の場合はこちらの本人確認証の中からいずれかを用意してください。

パスポート(顔写真のあるページと住所のページをご提出ください)
在留カード(裏面もご提出ください)
特別永住者証明書(裏面もご提出ください)
運転免許証(裏面もご提出ください)
運転経歴証明書(裏面もご提出ください。交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限ります)

住民基本台帳カード

マイナンバーカード(裏面の画像はアップロードしないでください)

 

  • 法人であれば以下すべてが必要になります。

法人名義の口座通帳の表紙の写し
発行から6ヶ月以内の登記簿謄本等の写し
取引責任者(担当取締役相当)個人の免許証またはパスポート等で写真付のもの

  •  本人確認に必要なもの

  • 本人確認証のために必要になるのは

本人確認書類と自分が映った自撮り
本人確認証の表面の画像
本人確認証の裏面の画像

  • の3点です。

 

下の画像を参考にして自撮りを取ってください。

f:id:tarosukenoblog:20171203210716p:plain

 

f:id:tarosukenoblog:20171203210737p:plain

f:id:tarosukenoblog:20171203222655p:plain

 

これで手続き完了です。

 

本人確認が完了すると、コインチェックからハガキが届くので、それを受け取ったら仮想通貨を購入できるようになります。

インチェック口座開設の注意点

開設の手続きの際によく間違えてしまう点をまとめます。

記入する住所は本人確認書類と同じものにする

ありがちなのが

「免許証の住所は実家だけど、今は実家に住んでいない」という場合です。

 

この場合、記入する住所は現在の住所ではなく、免許証に記載されている住所を記入しましょう。

最後に

今回はコインチェックの開設方法をまとめてみました。

 

coincheckは画面のシンプルで使いやすいです。

 

これから仮想通貨を購入しようとしている方はぜひcoincheckを開設してみてください。

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

coincheckの開設はこちら

大学生や20代におすすめできる自己投資を6つ紹介する

f:id:tarosukenoblog:20171201180252p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

「大学生は遊んでばっかじゃなくて自己投資にお金をかけるべき」

これは僕が本などいろいろな場所で見る言葉です。

若い時の自己投資が重要だとわかっていても実際に何をやればいいのか分からないというのが大学生というものです。

 

そこで今回は現役大学生の僕がおすすめする大学生、20代の人におすすめ痛い自己投資を紹介します。

それでは行ってみよう!

そもそも自己投資って?

投資とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる。

投資 - Wikipedia

投資とは、現在持っている資産やお金を未来に投資することです。

 つまり自分の未来に投資することを意味します。

お金の使い道を考える

f:id:tarosukenoblog:20171005190743p:plain

お金の使い道には

  • 消費
  • 浪費
  • 投資

の3通りがあります。

これらのお金の使い道の違いを理解しないと上手な自己投資ができません。

浪費を減らして投資を増やす

お金を使う上で大事なのは、浪費を減らして投資を増やすことです。

いつまでも浪費をしていては成長することができません。

投資の中でも最も有益なもの1つが自己投資なのです。

お金の使い方を考えることが大事

 1つ注意するべき事は、投資が消費にも浪費にもなり得ると言うことです。

しっかりと使うお金が将来の自分のためになっているか考えることが自己投資を行う上で重要です。

投資だと思ってお金を使っていても自分の将来のためになっていなかったら、それは浪費です。

自己投資は将来のために必ず必

https://images.unsplash.com/19/desktop.JPG?dpr=1&auto=format&fit=crop&w=1000&q=80&cs=tinysrgb&ixid=dW5zcGxhc2guY29tOzs7Ozs=

自己投資は将来誰もが経験するであろう就活や就職後の仕事と切っても切り離せないものです。

大学3年生になったらみんな急に行きだすインターンシップも自己投資の1つです。

ただ「みんなが行っているからなんとなく行く」というようななんとなくの自己投資は就職活動でも役に立たず意味がありません。

このような自己投資は3年生でなくても1年生からできるので、一年の頃から意識して自己投資をすることが大事です。

自己投資を考える時のポイントは三つ

大学生や二十代などの若い時の自己投資に必要なポイントは三つです。

  • スキルが身に助けられるかどうか
  • コネが作れるかどうか
  • 知識がつけられるかどうか

この三点を若い時に身につけることが自分の将来への投資となります。

自己投資をすると自分の強みを増やせる

自己投資をすると自分の強みが来て自信を持つことができます。

多くの大学生は自分の強みを理解しようとせず、自分の価値を見出せていないです。

今自分が持っている強みを知ることが大事

グッドポイント診断と言うサービスを使えば無料で自分の強み理解することができます。

自己投資する上で自分に何が足りないのかを理解するのに非常に役に立ちます。

おすすめの自己投資

ここからは僕がおすすめする、大学生や20代にもできる自己投資を紹介していきます。

自己投資1、本を読む

f:id:tarosukenoblog:20171008000550j:plain

 

本を読む事は自己投資の中でも1番オススメです。

たった1500円で他人の人生が知れる圧倒的コスパ自己投資。

ただ「1500円の本を何冊も買えないよ!」という人も多いと思います。

そんな人におすすめなのがAmazon Studentというサービスです。

 

たった月159円で約1000冊の本の中から好きな本が好きなだけ飲み放題です。

1,500件位の本が1,000冊読み放題、かつ他のサービスを利用する顧客ができて、年間たった1900円。

成長したい大学生がAmazon Studentを利用しない理由がありません。

Amazon Studentのメリットについてはまとめてあるので参考してみて下さい。

自己投資2、旅行に行く

f:id:tarosukenoblog:20171007011015j:plain

旅行にお金をかけることもおすすめの自己投資です。

よく「大学生が旅行するなら国内じゃなく海外に行くべき」という意見を目にしますが、そんなことはありません。

僕がおすすめするのは国内の有名な観光地に全て行ってみることです。

 

自分の国のきれいな風景や町並みを知らないなんてもったいないですよ。

友達と旅行に行くのも良いですが、1人で旅行することもお勧めです。

友達に合わせる必要もなく、自分の行きたいところに好きなだけ行きます。

自己投資3、セミナーに参加する

セミナーと聞くと意識高い人がよく行くというイメージがありますがそんな事はありません。

今では大学生でも気軽に参加出来るセミナーがたくさん開かれているので自分が興味ある日やのセミナーに参加することをお勧めします。

セミナーってお金がかかるんじゃないの?

そんな事はありません。

もちろん有料のセミナーもありますが、最近は無料のセミナーも多いです。

 

無料のセミナーの中でも僕がお勧めするのはお金の教養講座です。

この講座ですが、年間約3万人以上の方が受講しており、満足度も非常に高いです。

大学生に欠如しがちなマネーリテラシーが無料で学べます。

自己投資4、コミュ力を身に付ける

 生きていく上で最も大切といっても過言ではない能力、コミュニケーション能力。

コミュ障の人からすれば、

「コミュ力なんて身につけようとしてつくもんじゃないわ!」

みたいな感じかもしれませんが、コミュ力を伸ばそうと意識して生活するだけでも違いは出てきます。

僕も人とのコミニケーションに自信がなかったのですが、

「他人は自分が思っているほど自分に興味がない」ということを理解してからコミニケーションが得意になりました。

 

これから先「自分はコミュ障だから」と理由をつけていると圧倒的に損しますよ。

「コミュ障だから仕方ない」は理由になりません。

自己投資5、TOEICの勉強をする

漠然と何か学びたいと思っている人には英語の勉強がお勧めです。

英語の勉強はTOEICで高得点を取る」と言う明確な目標があり、「就活で大きな武器になる」と言う明確なメリットがあります。

明確なメリットと目標がある英語の勉強は自己投資として継続しやすいです。

自己投資6、見た目を磨く

見た目を磨くと聞くと女性の自己投資と言うイメージが強いですが、もちろん男性も見た目に気をつけるべきです。

残念ながら下の印象は初対面でほぼ決まってしまうと言うデータがあります。

ですので男性でも見た目に気をつけることが重要です。

自分に合ったセット法や服などを考えてみる良い機会になると思います。

さいごに

大学生や若い時代に自己投資することが大切です。ただ自己投資はある程度のお金がかかってしまいます。

そのためにまずお金を稼ぎましょう。

▼大学生でもできるネットでのお金稼ぎはこちら 

大学生が絶対得するサービス「AmazonStudent」について解説する

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no-name-310-007/20170706/20170706155950.png

こんばんは、たろすけです。

 

突然ですが、 Amazon Studentというサービスをご存知ですか?

学生限定で通常のAmazonプライム会員よりAmazonをお得にできるサービスです。

 

このサービス、普段Amazonを利用しない人でもお得に利用できるサービスが盛りだくさんです。

詳しく知らない人のために今回はAmazonStudentについて詳しく紹介します。

このサービスは大学生なら誰でも絶対得するサービスなのでぜひとも登録してみて下さい。

amazon studentとは?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no-name-310-007/20170706/20170706155950.png

AmazonStudentとはアマゾンが提供するサービスです。

年間1,900円で様々なサービスが受けられます。

月に換算するとたった159円です。

様々なサービスがあるが、どれもとてもお得でどれか1つ利用するだけでも月159円で簡単に元が取れます。

これからサービスを紹介していきますが、本当にお得なので登録した方が良い。

僕はもうAmazonStudentなしの生活は考えられません。

 

無料体験期間がある

「いきなり1,900円も払えない!」

と思う方にも安心していただけるよう半年間の無料期間があります。

半年間無料で様々なサービスが受けられると考えるだけでもとてもお得です。

サービスを利用する予定がなくても無料なのでとりあえず登録するのもありだと思います。

 

無料で使ってみて、お金が払う価値があると判断してから有料登録するのが賢いと思います。

半年間無料で様々なサービスが受けられると考えるだけでもとてもお得ですけどね。

 

無料期間中なら解約が当然無料です。

解約手続きもとても簡単ですので心配ないですね。

僕も無料期間を試してみたのですが、快適すぎて2週間位ですぐに有料会員になってしまいました笑

 

卒業後も継続される

AmazonStudentは登録から4年間利用できます。

つまり卒業間際に登録すれば社会人の4年間もAmazonStudentが利用できます。

通常の社会人でも Amazonプライムには登録できますが、よりお得なAmazonスチューデントには登録できません。

 

学生のうちにAmazonStudentに登録しておけば4年間は社会人でもお得にAmazonStudentが利用できるので今のうちに登録して行くことをお勧めします。

amazon studentだけの特典がたくさん

配達送料時間指定が無料

通常アマゾンを利用すると2,000以下の商品は350円の送料がかかってしまいます。

ですがAmazonStudentに登録しておくと2,000円以下の商品でも無料で届けてくれます。

AmazonStudentは月にたった159円しかからないので、月に1回でもAmazon利用する人はこれだけでも元が取れてしまいます。

さらに配達物の時間指定も無料でできます。

大学生の一人暮らしだと家にいない時間が多いので、時間指定の配送サービスはとても便利です。

僕も現在一人暮らしで家にいない時間が多いのでこのサービスは本当に助かっています。

1時間以内に欲しいものが届く

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no-name-310-007/20170323/20170323182305.png

対象のエリアなら商品を1時間で届けてもらえるサービスを利用することができます。

ただでさえ配達の早いアマゾンがさらに速く利用できるようになるわけです。

朝急にものが必要になってもこのサービスを利用すれば安心ですね。

僕は現在名古屋に住んでいるのでこのサービスが利用できていません。

対象エリアの人が本当にうらやましいです。

本が一割引きで買える

これはAmazonStudent 限定のサービスです。

一部対象外の本もありますが、小説やビジネス書が1割引で買えます。

月に1冊本屋で本を買う人はこのサービスだけで元が取れてしまいます。

もちろん大学の教科書の1割引で買えます。

大学の教科書代は意外と馬鹿にならないので、1割引で買えるだけでも非常にお得になります。

僕はこのサービスを利用して大学の教科書を買ってます。

僕が思う3つの最大のサービス

今まで紹介したサービスも充分お得なサービスですがここからは僕が思う本当にお得な3つのサービスを紹介します。

テレビ番組や映画が見放題

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no-name-310-007/20170406/20170406181658.png

AmazonStudentのサービスの中でも僕が最もやばいと思うサービスです。

25,000作品の中からいつでも無料で視聴することができます。

種類も豊富で他の有料動画配信サービスにも引けを取らない品揃えです。

しかも期間限定でプライムビデオを視聴するだけで2,000円のクーポンをもらうことができます。

これだけで1年間のAmazonStudentの元が取れますね。

他のサービスもたくさん利用できてしかも2,000円のクーポンがもらえる。

本当に登録しなきゃ損です。

クーポンがもらえるの期間限定なので今の内に登録することをお勧めします。

100万曲以上の曲が聴き放題

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no-name-310-007/20170406/20170406185059.png

僕が考える本当にお得なサービスその2。

100万曲以上の曲がいつでも聴き放題です。

洋楽が多めですが邦楽も十分あります。

 

僕は勉強や作業中にこのサービスを利用して音楽をかけています。

自分の知らない曲をランダムにかけることができるので作業の邪魔をせず、集中することができます。

聞きたい曲をスマホにダウンロードしておくこともできるので、通信制限を気にせず利用できます。

ですので外出先で仕事や勉強する人にオススメです。

ドライブにかけるBGMとしても使えます。

このサービスだけでも月159円の価値はあります。

本、漫画が読み放題

f:id:tarosukenoblog:20171127212838p:plain

このサービスは2017年の10月に始まったばかりのサービスです。

対象の本の中から無料で好きなだけ本が読めます。

漫画も含まれているので暇つぶしにも最適です。

ただ1つ残念なのが、始まったサービスばかりのサービスなので対象の本の数が少ないです。

開始時点で対象の本は1,000冊です

十分多いですが、プライムビデオやプライムミュージックの数に比べると少し少なめです。

ですがこれから対象の本の数はたくさん増えていくので心配入りません。

むしろ月159円で1500円位の本が読み放題って意味わからないです。

まとめ

今回はAmazonStudentについて紹介しました。

これだけメリットがたくさんあるのですが、正直デメリットは見当たりません。

大学生なら本当にお得なのでぜひ登録してみてください。

 

僕はもうAmazonStudentなしの生活は考えられません笑

少しでも興味がある人は無料期間中に解約すれば良いので、この機会にぜひとも試してみてください。

AmazonStudentは学生の今しか登録できないので、急いで登録するべきです。

人気のミニマリスト・断捨離本おすすめまとめ

f:id:tarosukenoblog:20171126164549p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

ミニマリストってよく聞くけど、何なのかよくわかんない」

という人が多いと思います。

 

そこで今回は人気のミニマリスト・断捨離本をまとめてみました。

それでは行ってみよう!

僕たちに、もうモノは必要ない。

持ちモノを自分に必要な最小限にする「ミニマリスト」という生き方。
ぼくはモノを減らすことで何もかもが変わり、なぜか毎日「幸せ」を感じられるまでになってしまった。
最小限にしたからこそ、見えてくる本当の豊かさ。モノが少ない幸せがあることを知った。 モノも情報もあまりに複雑化した現代。
できるだけ多くのモノを手に入れるのが唯一の正解だった時代はもう終わった。前半は著者がミニマリストになった経緯が書かれており、後半は具体的な片付けの方法です。

ミニマリストで有名な佐々木さんの著書。

前半は著者がミニマリストになった経緯が書かれており、後半は具体的な片付けの方法です。

ミニマリストに興味がある方は必見です。

脱力系ミニマリスト生活

「時間」と「お金」が貯まる、ゆるミニマルな暮らし

「長財布をやめる」、「収納をやめる」、「着まわしをやめる」。
そして、買い物欲を上手に手なづける。

大人気ブログ、『ミニマリストになりたい秋子のブログ』主宰、東京都で家族3人・猫・カメと暮らす秋子さんがつづる、目からウロコの脱力系「物を手放す」思考術。

有名ミニマリストブロガーの秋子さんの著書です。

エッセイ的に書かれているのでとても読みやすいです。

その家事、いらない

話題の作り置きも、おしゃれな収納術もいらない!
ワンオペ育児でも、自分らしく暮らすための“ムダを捨てる"家事術。

「作り置きでラクになるはずが、週末が丸つぶれでかえって負担に……」
「収納術を駆使しても、やっぱり片づかない……」

忙しいのに、ついがんばりすぎて、イライラしていませんか?

37のいらない家事を捨てて、ワンオペ育児でも子どもとの時間を増やした著者が、
自分らしく暮らすための“捨てる"家事術をご紹介します。

 現代は余計な家事が多すぎると主張する作者。

いらない家事を減らすことで、自分の時間が増えますよ。

時間が足りないと感じている方におすすめです。

ミニマリストの持ち物帖

「何が本当に必要なモノか」が、見えてくる一冊

台所用品、住まいの品、衣類、そして家族のモノ──働く母であり人気ブロガーの著者が紹介する「これだけは必要」なモノたち。夫と男の子3人と共に、シンプルかつ快適に暮らす極意とは。ミニマリストが「残したモノ」たちには、家をすっきりさせるための数々のヒントがあった!

持ちもの帖と謳っているだけあって、家族5人の持ちものリストが記載されています。

ただ持ち物しか書かれていないので、「ミニマリストとは何か」を知りたい人より「具体的にミニマリストが何を持っているのか知りたい人」におすすめです。

少ないものですっきり暮らす

「少ない物ですっきり暮らす」待望の書籍化。大人気のブロガーやまぐちせいこ(愛称:やまさん)初の著書。
やまさんは大分県在住の主婦で、夫と子供2人の4人暮らし。テーマは今話題となっている物の少ない生活、ミニマリスト。やまさんは、4人家族でミニマリズムを実践。やまさんは、いちばん大事な家族としっかり向き合うため「減らす」生活をはじめました。インテリアから、家事、掃除、ファッション、あらゆる生活の場面で物を少なくするメリットとその楽しさを伝えます。

こちらもミニマリストブロガーの著書。

「暮らしを回すことで手一杯になっちゃう余裕のない人」には本当におすすめ。

アイムミニマリスト

「タイニーハウス」「モバイルハウス」を利用した小さな暮らしはアメリカ発の潮流です。
それに触発され、日本でも実践を始める人たちが出てきました。そうした人たちを実際に家に訪ね取材してまとめたのが本書です。

食費と並んで生活費のなかで大きな割合を占める住宅費を抑えることで、金銭的負担を減らすことができれば仕事のやり方や時間の使い方に自由度が広がります。物質的な豊かさを追求することから少し距離を置いて、暮らしを小さく再編集することで、何が見いだせるのか、実践を始めた人たちにそれぞれの価値観を伺いました。

いわゆる断捨離やシンプルライフ的なお話だけではなく、
事例で登場してくる方々は家族持ちや女性などが中心となっており、暮らしぶりも様々です。

必要十分生活

机の引き出し、バスタオル、プリンター、収納用品、思い出の品……これらはぜんぶ人生に不要なモノ。靴は3足、下着は3枚、ペンは2本あればいい、洗面所に出すものは1日1回のモノだけ、お風呂は毎日洗う…日常生活がみるみる快適に変わる、少ないモノで気分爽快に暮らすコツ。不要なモノだらけで毎日うんざりしているあなたへ!

よくある収納ハウトゥー本ではなく、筆者の体験をもとにした整理整頓術が書かれています。

ミニマリストの部屋作り

月間120万PVブログ
ミニマリスト日和』おふみさんによる
捨て方・しまい方・飾り方のやさしい手引き

ミニマリストという言葉のイメージに縛られず、
すっきり暮らせる自分の量に
見ると嬉しくなる“ほっこり"を足して。
身軽なうえに心地のいい暮らしができるハウツーいっぱいの実用書。

たくさんイラストがあって、図解しながら説明してくれます。

本人の意見です、という書き方で強要しないのがいい感じです。

全捨離のススメ

本書のテーマは、ずばり最速であなたの運気を好転させることです。

運気が良ければ、恋愛も仕事もお金も人間関係も健康も、すべての問題は無くなります。

ありとあらゆる実践の中から編み出した【全捨離】こそが
唯一無二の絶対法則です。

ミニマリストを風水的な点から考えた本です。

駅チカ小さな家に住むだけで年150万貯まる

私が提案するのは都心「駅近小さな家」に住み、利便性と資産形成、シンプル&コンパクトを重視したライフスタイル。

高齢化や空き家問題、将来の人口減少を考えると今後、賃貸需要が残るのは都心の駅近小さな家に限られるでしょう。駅近小さな家なら自宅を売ることや貸すことで資産形成をすることが可能です。

自宅として住むことを考えても、老後、駅近小さな家であれば、いつまでも快適に生活することができます。

貯金ができる考え方、仕組み、生活習慣、それらを全部教えてくれるのが駅近小さな家なのです。

シンプルライフの王道で、世間体に囚われガチな人におすすめ。

無印良品と始めるミニマリスト生活

★おうちにある無印良品で今すぐマネできる! 365日、「すっきり」が続く部屋のつくり方

話題の「ミニマリスト」生活は、子供がいても、片づけが苦手でも実現できます! 強い味方が、無印良品のインテリアや雑貨、洋服たち。大人気ブロガーやまさんが教える、人生が変わり、家族が変わる32のルールが1冊に

モノは少なくても不便さは感じられず、無印の家具や雑貨が日々の生活に根付いてる様子が伝わってきます。

年収90万円で東京ハッピーライフ

年収90万円で、誰よりもハッピーに暮らす方法(しかも東京で)

難しい言葉はほとんど出てこないので、小学校中学年位から読めるんじゃないかと思います。
ブラック企業ですり減って難しい言葉が理解できなくなっている人にもおすすめです。

本当に必要なものしか持たない暮らし

ズボラで大雑把だから工夫した家事がラクになる部屋づくりのアイデアを紹介

注文住宅で、こだわりを詰め込んだマイホーム。

自分の性格が「ズボラー」「ザッパー(大雑把)」なのをわかっているから、どうしたら家事や収納がラクになり、掃除がしやすくなるかを考え、工夫した結果

たどり着いたのが 「シンプルにするほど どんどんラクになる!」 ということ。

私が試行錯誤しながら見つけた オススメの方法やアイデアを、紹介します。

写真が多くて見やすく、内容も文字が多すぎずシンプルなのがいい。

 より少ない生き方

山のようなガラクタの下には、あなたが本当に望んでいる人生が隠れている。
この本を読めば、それを見つける方法がわかるだろう。
ものを減らせば、豊かになれる。

「物の中に幸せはない」「本当の豊かさとは何か」「他者に貢献することで豊かになれる」「手放すことで、本当の夢を実現する」ということを学ぶことができます。

ミニマリストで導く成功

最近、ミニマリストって言葉をよく目にするようになったなぁ…
あなたもそう思いますか?
もしかして、

私と同じように、ミニマリストを名乗る方でしょうか?

あるいは、

ただミニマリストの意味が知りたくて、ここに迷い込んでしまったのかもしれませんね。

いずれにせよ、

ミニマリストって言葉をよく見かけるようになったけど、意味がいまいちわからない!

って方は、これを読んでスッキリさせておくのが賢明です

風水的な面からも、成功に導き出す「ミニマリスト」の方法を、ビギナー版として書かれています。

あるミニマリスト物語

これは「片付け」や「収納術」の話ではない。
そう、これは「人生」の話であり、「あなた」の物語である。

20代で高収入と物に囲まれた生活から喜んで歩き去り、「より少ない所有物で」で「より意味ある人生」を送る「ミニマリズム」という道を選んだふたり。

2014年に刊行された『minimalism〜30歳からはじめるミニマル・ライフ』では、ミニマリストとしての生き方のエッセンスを凝縮し、自分らしいシンプルライフを考えるためのヒントを提案しました。

本書では、誰もが羨む「勝ち組」であったはずの著者が、いつまでも満たされることのない消費と物欲から決別し、自分の人生に向き合っていく様子をエッセイとして綴っています。

著者はミニマリストですが、これはいわゆるミニマリスト本ではなく、もう少し幅の広い、自伝的なものです。

1日1つ、手放すだけ。

人気ブロガー・みしぇるさんの、家族と自分が心地よくすごすためのアイデア集。

かさばりがちな食器、着ない服が食器棚やクローゼットに眠っていませんか?
やらなきゃと思いつつ、つい面倒と感じてしまうモノの処分。
モノを処分する習慣は、1日に1つモノを捨てるところからスタートしましょう。
まずは財布に入れたままのレシートから始めてOK。
“捨てグセ"が身に着けば、スッキリとした気持ちの良い暮らしが手に入ります。

みしぇるさんの暮らしについての考え方、洋服を含めた家にあるモノの所持数(みしぇるさんにとっての適量)、など内容も充実しています。

小さな家の暮らし

大人暮らしに、広い家は必要ありません。
30㎡に夫婦二人!
著者史上いちばん小さな家に暮らして、見つけた楽しみとあっと驚きの工夫がいっぱい

素敵な空間の写真が並んでいるのではなく、写真にもサイズやポイントの解説が書き込んであるので、物のスケール感も分かるし、真似しやすいです。

貯められる人は、超シンプル

本書で紹介するのは〝一時的〟にお金を貯める方法ではありません。
〝根本的〟にお金が貯まる生活体質にあなたを変える方法です。

お金の問題児を根本的に貯金体質へと変えるためには、いきなりテクニカルなお金の話はしません。

1ヵ月目は部屋の中、つまり身のまわりの「身近なモノ」を手掛かりに考え方を見直していきます。

簡潔に書かれていて分かりやすいです。

貯蓄を増やす為の最初の心構えを学べます。

ミニマリスト日和

大人気ブログ「ミニマリスト日和」の書籍化。
夫婦でミニマリスト生活を送るおふみ夫妻。ミニマリストを目指して奮闘する様子を、妻のおふみさんが
ほぼ日手帳」に絵日記で綴りました。目指すのは、「何もないけど、かわいい部屋」。
減らすのは「もの」から始まり、ファッション、美容、ライフスタイルにいたるまで。
日々の生活を簡単にして、心地よく暮らしたい。「もの減らし」にムリをしすぎず、身軽でいられる自分の快適な量を探してみる。
ここにはすぐに生活に取り入れたくなるようなアイデアがいっぱいにつまっています。

可愛らしいイラストと読みやすい文章で楽しく読めます。

物を減らしてたどり着いた大人のミニマリストスタイル

もっと知りたいミニマル衣服計画
わたし基準の最小ワードローブ&着まわし術を大公開
ブログ月間400万PVのカリスマミニマリスト7人が伝授!

モノを減らしてたどり着いた
厳選のファッションアイテム

 

ゼロ・ウェイスト・ホーム

カリフォルニア在住のフランス人女性による、シンプルでモノを持たない暮らしの実践紹介。「台所と買い物」「仕事部屋」「子育てと学校」「外食・旅行」など生活のシーンごとに紹介される実践的なアイデアには、様々な角度から暮らしを変えていくヒントが満載です。

読み物としてもワクワク、面白く読みすすめることができます。洗剤をはじめ、化粧品やお料理のレシピ本としての活躍もありです。

やせる収納

TVでも人気の整理収納アドバイザー・梶ヶ谷陽子流メソッド「整理収納ダイエット」で、家と体の脂肪を手放す!

収納とダイエットは似ている。どちらも興味がある方は読んでみてください。

捨てる快楽

汚部屋に住んでいたぐうたらな私は、あることをきっかけに片づけをはじめ、モノのない部屋に住むようになった。片づけることが苦痛でしかなかったのに、いつしか捨てることに快楽を覚えはじめ、モノを捨てまくるナチュラルハイの状態に……。だがそこには、意外な落とし穴があったのである。片づけの成功と失敗を冷静な視点で綴る、私の片づけ体験記。

この頃疲れやすく何もする気が起きない自分と筆者がかぶりました。片付けたくても体がだるくて片付ける力が湧かない。あれもしなきゃ、これもしなきゃ、でやる事だらけで何から手をつけたらいいのかわからない。そんな自分がいつか筆者のように捨て魔になれたらいいなあ、と思いながら読みました。

家事のしすぎが日本を滅ぼす

多くの日本人が、丁寧な暮らしや、家事をきちんとこなすこと、
配慮の行き届いた子育てをすることを理想としている。
しかし他方では、日本人の「完璧家事」や「手づくり」礼賛の傾向、
さらに昨今のシンプルな暮らし(「断捨離」「ミニマリズム」など)の流行は、
母親への目に見えない圧力となると同時に、
家族との分業を阻んだり、葛藤の原因ともなっている。

もっと力を抜いて楽しんで家事をやればいいと思えました。

寂しい生活

電気代は月150円、洋服は10着、質素な食事、最大の娯楽は2日に1度の銭湯・・・・。
そんな著者がいかにして家電製品たちと縁を切ってきたか。寒い冬、熱い夏をどうやって過ごしているか。
自然や季節を体感する暮らし、ものを捨てた後のスペースにこれまで気づかなかったいろいろなものが入り込んできて感じる豊かな気持ち、そういった著者にしか実感できない自由と充実感をシンプルな言葉でつづった稲垣哲学。

「我々が本当に恐れるべきなのは、収入が減ることよりも何よりも、自分自身の欲そのものである」
 「モノは結局のところ人を救うことはできないのではないでしょうか」
などの記述には、深く頷かされるところがありました。

服を捨てると幸せが見つかる

「クローゼットは服でぎっしりなのに、着たい服がない! 」
「着たい服がないから、朝何を着ていけばいいか迷う! 」

多くの方が抱えるクローゼットの悩みですが、
「好きなものだけ」残したら、毎日、心地よく、快適に過ごせるのです!
洋服の「制服化」を行ない、現在は1年制服化した服の3セット+10着で過ごす、
人気ブロガ―・ミニマリストのやまさんの「洋服の減らし方」「持ち方」を大公開します!

丁寧に生きる事の大切さを、また改めて意識しました。

LIFE PACKING

持ち物の99%を処分し、高城剛が最後に残した1%の生活必需品を公開。
日々、移動を続ける高城剛のハードライフを支える、必要最低限のリアルツールを集約し、
次世代のためのモノ選びとパッキングを追求したすべて「本人私物」の珠玉の一冊です。

高城さんの旅のスタイルが垣間見られて、とても面白いです。

無駄のないクローゼットの作り方

「お金も時間もかけているのに、日本人女性はファッションで損をしていてもったいない!」と欧米ファッション界が一目置く”伝説のマサコ”が、本当におしゃれになるためのワードローブの作り方、装い方を、理論的かつ具体的に指南します。
「おしゃれになりたいなら黒のパンツはやめる」「ワードローブは1本のラックにかかる量だけで十分」「いつも同じような服なのを怖がらない」など、独自の美意識と合理的なロジックに基づく、これまでにない大人のためのレッスンです。

50代になっても健やかで美しくあるために、地道な努力を積み重ねることの大切さや、日々の暮らしの中で幸せを見つけられる感度の磨き方など、非常に本質的な話が多く、いい意味で予想を裏切られました。

まとめ

今回は人気のミニマリスト本をまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

効果抜群!お香の選び方とおすすめお香人気ランキング

f:id:tarosukenoblog:20171125155929p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

最近話題のお香。

集中力が上がったり、心が落ち着いたり様々な効果がお香にはあります。

 

そこで今回はお香の選び方とおすすめお香を紹介します。

それでは行ってみよう!

お香にも種類がある

一口にお香と言っても、

  • 線香
  • ろうそく
  • アロマ
  • 香木
  • コーン

などいろいろな種類があります。

お香を選ぶときは、この種類の中からどのタイプのものを選ぶか決める必要があります。

お香の選び方

次からはお香を選ぶ際のポイントをまとめてみます。

おすすめは線香

僕がおすすめするものは線香です。

 

線香の利点はその手軽さです。

  • 線香
  • お香立て

の三つがあればすぐに始められます。

少し高価なものを選ぼう

あまりに安価な線香は香りが悪く、せっかくの線香の良さが体験できません。

初めて購入する際は安すぎるものは避け、少しだけ高価なものを選びましょう。

 

 

次からは僕がおすすめする線香ランキングを紹介します。

1、かゆらぎ 白檀

穏やかに部屋に香が広がるスティックタイプです。

煙の香や線香の匂いがメインです。

焚かずに部屋に置いておいても、いつまでも白壇の香が続いておすすめです。

2、インド香11種

人気のインド香11種のセット商品です。

バニラ・ココナッツなど人気の香のセットがリーズナブルな価格で楽しめます。

自分好みの香りが探せるのでお香初心者の方におすすめです。

3、松栄堂 芳和堀川

上記のものより少し値が張りますが、上質なお香を求める方におすすめです。

一度このお香を使うと他のお香が使えなくなってしまう人もいるそうです。

4、GONESH インセンス No.8

アメリカのトップブランド「GONESH」のお香です。

No. 8は果実の甘い清々しい香りで人気のナンバーです。

おしゃれな洋服屋さんのような香りなので、お香独特の香りが苦手なひとにおすすめです。

5、かゆらぎ 沈香

お寺巡りをしているかのような気分になる程、とても落ち着く香りです。

奥ゆかしい香りで集中したい人におすすめです。

6、かゆらぎ 金木犀

甘く華やかなフルーティフローラルの香りです。

金木犀と名前についていますが、金木犀の香りはそんなにしません。

甘くて濃い香りで、一本炊けば長い時間部屋の空気が変わります。

7、HEM プレシャスチャダン

白壇の香りのお香です。

「チャダン」とはインド香の中ではナンバーワンと言われることもあるお香。

古着屋さんでよく焚かれているのがこのタイプのお香です。

8、芳輪シリーズ 白川スティック

旅館でも使われることのある上質なお香です。

品質の割に価格の安く、リピーターも多いです。

9、香水香 花の花

この商品は明治の文明開化から長い間親しまれてきたロングセラー商品です。

お香と香水が互いに引き立てあって、深い香りが楽しめます。

10、和遊 しゃぼんの香り

シャボン玉の香りのするお香です。

さわやか香りが好きな方におすすめです。

まとめ

今回はお香の選び方とおすすめお香を紹介しました。

 

みなさんにあったお香が見つかれば幸いです。

【宅飲み】amazon通販で買える人気おすすめおつまみランキング15【ビール、ワイン、焼酎】

f:id:tarosukenoblog:20171125160032p:plain

こんばんは、たろすけです。

 

安くて楽しい宅飲み。

けれど何回か続けていると

「なんか毎回同じおつまみばっかりで飽きたな・・・」

って事よくありますよね。

 

そこで今回はアマゾンで買えるおすすめおつまみランキングを紹介します。

それでは行ってみよう!

1.おやつカルパス

みんな大好きおやつカルパス

実はアマゾンでまとめ買いできるんです。

しかも一本あたりの値段もお得になってます。

 

コンビニだと恥ずかしくてなかなかまとめ買いできなくても、

アマゾンなら人目を気にせず買えますね。

 

2.ポッキー女神のルビー

赤ワインとの相性を考えて作られた、大人の甘さを楽しめる、ちょっと贅沢なポッキーです。

あの話題のAmazon Barでも大好評だった商品です。

 

amazon限定商品なのでぜひ試してみてください。

3.テング ビーフステーキジャーキー

これも定番の人気おつまみですね。

醤油ベースの味付けで、しっかりとした歯ごたえのあるビーフジャーキーです。

厚みがあり、脂肪分が少ないドライなビーフジャーキーで、味は濃いほうです。
映画を見るときや、お酒のつまみにうってつけです。

ビールとの相性は最高。

4.徳用おつまみ昆布

北海道産昆布の持つ自然のうまみを生かして軽く調味されたおやつ昆布です。

 

テレビ見ながら食べてるといつの間にか沢山食べててやばいです。
チョットずつお皿にとってから食べましょう。

5.国産無添加あたりめ

しっかりとしたあたりめです。

生臭くなく食べやすいです。

無添加なので、塩分を気にしなくてもいいのが嬉しいですね。

6.素焼きアーモンド 無塩

無心でアーモンドを貪る用。

アーモンドが好きならこれ

7.アーモンドフィッシュ

昔給食に出てきだやつ。

思い出補正も相まってたまらない。

8.チーズおやつ カマンベール入り

僕はチーズ大好きなので食べます。

とりあえず安い。

9.亀田の柿の種100%

「ピーナッツなんていらないぜ!」って人用。

酒と合わせるなら柿の種だけの方が美味しい。

10.素焼きミックスナッツ

いろんなナッツを楽しみたい人にはおすすめ。

11.ささみプロテインバー ペッパー

脂肪を気にしてる人におすすめ。

ささみだからカロリーは気にならない。

ペッパー味なのもいいね。

12.トロピカルフルーツミックス

価格も安く、量も多くコスパのいいドライフルーツを探してる人におすすめ。

ドライフルーツならこれで間違いない。

13.タラタラしてんじゃねーよ

これもみんな知ってると思う。

ピリリ感で酒が進む。

コンビニでまとめ買いするのは恥ずかしいからアマゾンでまとめ買いしよう。

14.プチポリ納豆 しょうゆ味

納豆をドライフリーズさせたお菓子。

パリポリしてて以外と美味しい。

15.黒にんにく

オーガニックのにんにくで作られた黒にんにく。

粒も揃っており、小さめで食べやすいです。

まとめ 

今回はアマゾンで買えるおすすめおつまみランキングを紹介しました。

 

一つでもみなさんのお気に入りのものが見つかれば幸いです。